第二のプラットフォーム

「健康×資産×時間」全てが揃って“真諦の幸せ”です。
富が増える資産型プラットフォームへ
まず始めに
ここでは主に乳製品について深掘りします。
世界の常識では、乳製品や牛乳はコーラと同じ嗜好品で、決して健康のために飲むものになってはいません。
そうだね。
世界ではさまざまな不調や病気が乳製品や牛乳に関係していると言われているけど、日本の畜産業界を向いているマスコミの影響で、日本人の乳製品への常識が世界とは正反対を向いてしまっているんだ。
はい、具体的に説明します。
“牛乳を飲み続けると、カルシウムパラドックスを起こす”
✔牛乳が身体に良くない本当の理由
✔カゼインが含まれている日本の食べ物
✔私達が食べているチーズの正体
✔酪農・乳業の業界団体が流した嘘
✔骨粗鬆症に効果絶大なクリームの紹介
今回のピックアップ商品
牛乳を毎日飲んでいた頃の私
・自分の骨(カルシウム)を使って牛乳を中和している事。
・市販で売っている9割のジュースは濃縮還元という強酸だという事。
当時の私は何も知らなかった。
牛乳もチーズも濃縮還元も今は口にしていません。
Twitterでも乳製品は身体に良くない事をツイートしてる人達が居るね。
カゼインが含まれている食べ物

加熱した乳製品には必ず、動物性タンパク質カゼイン(リンタンパク質)という成分が、約80%含まれています。
という法律が定められているからです。
つまり市場に出回っている乳製品は、全て加熱されています。
市場に出回っている乳製品には“必ずカゼインが含まれている”という事になります。
その中でも、一番カゼインが含まれている食べ物は全チーズです。
普段摂取している そのカゼインは何かと言うと、元々は工業用のノリです。
ごく一部の国ではカゼインは、工業用のノリとして使われているんです。
信じられないかもしれませんが、事実です。
だから凄くネバネバしていますよね…?
何故、カゼインは身体に悪いのか?

甲状腺や乳腺や生殖腺、分泌腺などの腺を塞ぎ、本来機能しなければいけない時に機能しなくなります。
分泌腺が塞がってしまうので、ホルモンの分泌が弱くなり、最も人間が信用できる直感が働かなくなってしまいます。
ホルモンバランスも崩れやすくなりますので、精神疾患(統合失調症、うつ病、自閉症)にもなりやすくなります。
自殺まで追い込まれた日々
腸にもへばり付いてしまうので、クリアランスの拡大も起きやすくなります。
乳製品の中でも…
・ショートニング(マーガリンから塩を抜いた物)
上記2つは出来るだけ摂取しない方が良いです。
マーガリンとショート二ングはリノール型が原料の、
トランス型脂肪酸と言われています。
トランス型脂肪酸は、悪玉コレステロールを増やして心筋梗塞のリスクを高めます。
その為欧米では含有率を、“2%以下”とする規制がありますが、日本は“2%以上”が主流になっています。
別名“プラスチック食品”と言われていて、こちらも小麦粉と同じで、自然界には存在しません。
何故そんな事をするのか?
大豆やコーンなどの植物性の油の不飽和脂肪酸を高温、高圧にして、無理やり水素をくっつけて、飽和脂肪酸にして市場に出した方が、腐りずらくなり、酪農・乳業の業界団体の人達の都合が良いからです。
酪農・乳業の業界団体の人達が流した嘘

それは…
牛乳を飲めば背が伸びる!
牛乳を飲めば骨が丈夫になる!
という嘘。
あなたも学生の頃に一度は耳にした事があると思います。
ハッキリ断言しますが、牛乳は骨を丈夫になんかにしません。
何故なら牛乳を飲むと、消化されにくいタンパク質を多くとる事になり、腸の中に窒素残留物が増えます。
その窒素残留物が吸収されて血液中に増えると、血液が酸性に傾くので、それを中和する為に、実は自分の骨(カルシウム)を使って中和するんです。
よって牛乳を飲みすぎると、返って骨粗鬆症になってしまいます。
このような状態をカルシウムパラドックスと呼びます。
中国人は、
臭くて牛乳なんか飲めない!
と言い、牛乳は飲みません。
するとどうでしょうか…?
北海道大学が調べたところ、骨粗鬆症の女性がプロゲステロンクリームを3カ月塗ったら、骨密度が200%になったという研究結果も出ています。
骨粗鬆症の方はプロゲステロンクリームを塗るようにして下さい。
私もたまに使いますが、プロゲステロンクリームは副腎疲労にも効果的です。
プロゲステロンクリームにも色々ありますので、実際に北海道大学が使用したプロゲステロンクリームはこちらになります。
今回のピックアップ商品
今回のピックアップ商品
こちらのiHerb(アイハーブ)でも入手可能です。
※アメリカで人気の通販サイトで、日本未発売の美容品や食品が購入でき、日本語にも対応してますので、非常に人気があるオンラインショップです。
何か分からない事がありましたら、LINEやお問合せフォームからカジュアルにご連絡下さい。

カゼインフリー

私も今はカゼインフリーをしていますが、日本でもやっとカゼインフリーが注目され、市場が広がっています。
カルシウムが摂りたい方は牛乳を飲むのではなく…
・海の海藻のひじき
・野菜の小松菜
を摂ると良いでしょう。
果物のジュースの正体
市販で良く出回っている果物のジュースがありますが、あれは9割が濃縮還元です。
濃縮還元は強酸です。
胃を荒らし、更にカルシウムを消費させます。
これが乳製品の実態です。
牛乳の最大の問題は「身体に良い」という思い込みです。
高齢者ほど、骨を強くするために牛乳やヨーグルトをとっています。
しかし逆にこれら乳製品を摂れば摂るほど、骨をもろくする事実があるので気を付けて下さい。
その他の 「3次元で作られた(害毒・害悪)ハームコントロール編」はこちらです。
更に‟第一級の健康と美”を求める読者さま限定


閲読して頂いた読者さまへ
この記事から
“何か学びがあった”
“または応援したい”
“あるいは一緒に健康寿命を延ばしたい”
と言う温かい気持ちを頂けたなら、
友達追加ボタンを押して
友達登録をして頂けたら
発信者としては光栄な限りです。

精進しますので、
何卒、宜しくお願い致します。
