シフトチェンジポイント⑦
シフトチェンジポイント⑦
頚髄(けいずい)と腰髄(ようずい)の自然湾曲(しぜんわんきょく)を正常化して応力の集中を避け、副交感神経を優位にして下さい。
現代人はストレートネックが多い
現代人はストレートネックが多い
私の妻も含め、現代人の方は、ストレートネックの方が非常に多いです。
例えば、毎日携帯を使用していると、長い時間下を向いているので、首から背中がストレートになってしまいます。
ストレートネックは腰に10倍負担が掛かる
ストレートネックは腰に10倍負担が掛かる

私達の頭の重さは、約自分の体重の10分の1、と言われていますので…
・60kgの人 → 6kg
こちらが頭の重さになります。
正常で、ストレートネックじゃない方は、自分の頭の重さの10分の1の重さが腰に掛かっています。
それに比べて正常ではない、ストレートネックの方は、自分の頭の重さのそのままの重さが腰に掛かってしまっているのです。
それによって、もちろん腰痛を引き起こす場合もあります。
腰痛を引き起こすだけではなく、腰に常に力が入っている状態になってしまっているので、血流も循環も悪くなり、交感神経も優位になってしまいます。
ストレートネックの治し方
ストレートネックの治し方

タオルなどを巻いて、寝る時に、首と腰の下に置いて寝ます。
私達が実践したのは、タオルを巻いて、 毎日首と腰の下に置いて、首枕と腰枕をしながら寝て、ストレートネックを治しました。
副交感神経を優位にさせる方法
副交感神経を優位にさせる方法
次は
次は
閲読して頂いた読者さまへ
この記事から
“何か学びがあった”
“または応援したい”
“あるいは一緒に健康寿命を延ばしたい”
と言う温かい気持ちを頂けたなら、
友達追加ボタンを押して
友達登録をして頂けたら
発信者としては光栄な限りです。

精進しますので、
何卒、宜しくお願い致します。
