物理的なシフトチェンジポイント
物理的なシフトチェンジポイント
以上が、妻の統合失調症を改善する為に私達が日常的に取り入れた、物理的なシフトチェンジポイントでした。
もう一度 、シフトチェンジポイントを振り返ります。
シフトチェンジポイント ~まとめ~
シフトチェンジポイント ~まとめ~

①自然に作られた天然素材の長袖長ズボンで皮下の末梢神経に満偏なく、血流を供給し、体性感覚を機能させて、特定感覚受容器の過敏/受容範囲拡大と特定感覚受容器の鈍感/受容範囲縮小を標準化させる事。
②オピオイド受容体(中毒性が高い食べ物)に勘合して脳の過興奮を演出する小麦粉(グルテン)を止める。※一番重要です。
③40℃未満の飲み物は腸の透過性を壊す。
④血糖値の乱高下はパニックの要因なので、糖質を制限しココナッツオイルを摂る。
⑤炎症系のプロスタグランシンに成るリノール酸(オメガ6)を控え、鎮静系のリノレン酸(オメガ3)を摂る。
⑥新陳代謝を遅らせる石油化学製品を避け、経皮毒を止める。
⑦頚髄と腰髄の自然湾曲を正常化して応力の集中を避け、副交感神経を優位にする。
⑧自律神経安定の為、ゆっくりとした鼻呼吸及び、腹式呼吸を標準化させる。
最後に
最後に
閲読して頂いた読者さまへ
この記事から
“何か学びがあった”
“または応援したい”
“あるいは一緒に健康寿命を延ばしたい”
と言う温かい気持ちを頂けたなら、
友達追加ボタンを押して
友達登録をして頂けたら
発信者としては光栄な限りです。

精進しますので、
何卒、宜しくお願い致します。
